部屋の帖数が分かればざっくりと専有面積が分かる計算機

専有面積ざっくり計算機

間取り図からざっくりとでも合計面積を知りたくないですか?

  1. 賃貸アパートを検討しているが、専有面積を比較する時に間取り図から合計を出したい。
  2. 不動産会社様等、間取り図面はあるが謄本や要約書が無い!ザクっとでいいから合計面積を知りたい

等々、ザクっとアバウトで良いから建物の合計面積を知りたい時ってありますよね??

そんな人向けに有りそうで無かった計算機を作りました^^

[CP_CALCULATED_FIELDS id=”3″]
こちらの図面から入力できる帖数が上記計算機のデフォルトとして入力されています。
専有面積ざっくり計算機

部屋の帖数の合計帖数

DK12帖+洋間6帖+洋室5帖+洋室4.5帖=27.5帖

押し入れ等収納の合計帖数

1帖+1帖+0.5帖=2.5帖

廊下と階段部分の合計帖数

ホール3帖+階段無=3帖

玄関・その他の合計帖数

玄関1帖+その他無=1帖

トイレ

1帖

UB・浴室

1坪タイプ

洗面脱衣所

1坪(UBの大きさを基準に雰囲気で入力して下さい)

全体の坪数

19.50坪=64.46㎡です。

実際に正確に計算するとどうなるのか?

9.1×7.28=66.25←ここからポーチ部分を引きます

66.25-1.65=64.6㎡=19.54坪

※坪数換算の係数に0.3025を用いていますのでその許容誤差ですね^^

UB(浴室)、洗面脱衣所、脱衣所(洗濯機置き場)、トイレ、収納、等の広さの目安は下記をご参照ください。

UB・浴室の広さ目安

普通の洗面所広さの目安

脱衣所広さの目安

トイレ広さの目安

キッチンの広さの目安

収納の広さの目安

 

どこかの誰かのお役に立てれば幸いです。

 

コメントを残す

Translate »
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。